
            助っ人に入ってくれた大間高校生たち。野球部・陸上部が
            総動員で、大活躍。これは、朝のミーティング場面です。
            
             
            
            
            解体ショーの会場は、お客さんの熱気がむらむら。
            
             
            
            
            どでかいマグロ君は、ちびっこにも大人気です。
            キミも漁師になれ〜。
            
             
            
            
            築地から、毎年助っ人に来てくれている川田さん。
            築地のみなさんのジャンパーも、ギラギラしてきました。
            
             
            
            
            築地の仲買いさんが見せてくれる包丁さばきが、解体ショーの華です。
            
             
            
            
            中落ちコシコシ軍団も大活躍。実は、築地の職人さんの解体あとは
            鮮やかすぎて、中落ちがあまりないのでござんす〜。
            
             
            
            
            中落ちは、みなさんにサービス。とろける感じが、たまりません。
            
             
            
            
            お買い求めのかたの行列は、年々長ーーくなってますね〜。
            
             
            
            
            ここぞとばかりに、何パックもお買い上げ〜。
            
             
            
            
            「水揚げ場に、200キロ級のマグロがあがるどー!」
            という情報が入りました。マグロ君を拝みに、お客さんたちが漁協へ。
            
             
            
            
            大間高校では、若さブリブリ・パワーのよさこいも、ご披露してくれました。
            
             
            
            
            海鮮バーベキューを担当してるのは、商工会女性部と青年部。
            炭火で食べる海の幸は、格別です。
            
             
            
            
            肉ではありませんのよ、マグロです。
            
             
            
            
            マグロ漁ウォッチング船は、伝説のマグロ漁師・浜端アニの船。
            目の前の弁天島まで、15分ぐらい。弁天島は、祭りに合わせて一般開放されます。
            
             
            
            
            波が荒い日は、ジェットコースター的なスリルが味わえます。
            波をかぶらないように、ブルーシートに隠れるの図。
            
             
            
            
            弁天島では、新生カサッケ・ボーイズがお出迎え。
            採ってきたコンブやらツブを使った、ほっかほかの味噌汁をサービスします。
            
             
            
            
            白黒灯台の頂上で待ち構えているのは、名物ガイドのかねたまるのおっちゃ。
            いまやアイドル・ジジ。おっちゃに会いたくて、やってきてくれるお客さんも。
            
             
            
            
            祭り会場に、漁船が入ってきた!お客さんに見せたいと、
            藤枝リョーさんが会場にマグロを揚げてくれた。
            お客さんの熱狂はおさまらない。