訳あって殺人を犯してしまったヒロインが、本州の果てまで逃げてくる。
      そうさ、お決まりの展開さ。でも、ついつい最後まで見てしまうのさ土曜サスペンス!
    いままで来なかったのが不思議だが、とうとうやってきた土曜サスペンス!
大間でのロケは、10月13日から19日まで行われました。
りょういぢ隊員のレポート
@2000年10月17日(火)午後3時@
      「土曜サスペンス・ロケ」現場に潜入!
町内のあっちこっちでロケが行われる中、
      この日は「私の青空」で結婚式会場として登場した「大間稲荷神社」の
      すぐ下にある「松山精肉店」前で撮影が行われた。
      現場に駆けつけた時には、すでにロケのリハーサルが始まっており、
      ロケ慣れした?町民がばやばやと見物に集まっていました。
 
      高校生からお年寄りまでギャラリーもたくさん。
    あっ、あおぞら組員1人発見!仕事さぼるな~
内容は、肉屋に張られているフェリーの時刻表を見る
      ヒロイン・田中美佐子さんに、渡辺えり子さん演じる「咲江」が
      「ねぇねぇ、ヒレとロースどっちがいい?」と、話し掛けながら
      肉屋へ入っていく。というシーンで、2、3回のリハーサル後、
      本番は、ぱぱっと終わっちゃいました。
      そんな、ちょっとの時間でしたが、渡辺えり子さんの
      演技力を見ることができ感激です。さすが女優って感じがしました。
 
      松山精肉店正面でございます。
    オレンジ色の服を着た、後ろ姿の人が田中美佐子さん。
ロケ終了後、田中美佐子さんと渡辺えり子さんが
      ロケ車へ向かい一緒に歩いている途中、
      どっかのかっちゃ(たぶん大間町民)が、ササッと近づき
      「一緒に写真撮ってもいいですか?」とカメラを持って話しかけました。
      すぐに次の予定がある田中美佐子さんと渡辺えり子さんは
      写真こそ断ったものの、笑顔で「ごめん」と言ってました。
近くを歩いていた私も話しかけたかったのに、言い出す勇気がなかった…。
      大間のかっちゃパワーが欲しいとつくづく感じた瞬間でした。     
おまけ


笑顔がステキな松山精肉店の美雪さんは、
      そのまま店員役としてエキストラ出演しました。撮影中はかなり緊張したそうです。
      ちなみに右は、ダンディーな肉屋のご主人・松山義文さん。
このシーン、ほんとに使われるのだろうか…。
      あってもなくてもいいような気がするのじゃが…。
放送は、2000年12月23日(土)の夜9時から。お見逃しなく!











