@こごらあんべの大間@2009
新年のごあいさつ:10年目は節目
みなさま!新年、明けましておめでとうございますっ!!
われら、まちおこしゲリラ「あおぞら組」が立ち上がるきっかけになったもの。それは2000年4月から放映されたNHKの連続テレビ小説「私の青空」でござんす。その年の正月に仲間で酒を飲んでいて、ここでなんかやらないと一生後悔する!と酒の勢いで火がついた。「私の青空」がきっかけだすてぃ「あおぞら組」でいいべさ、と。そこからの怒濤のゲリラ活動なのでござんす。ってことは、こどしは結成10年目。暮れあたりから、すでに節目感が高まってきております。2009年は、忘れられない年になりそうなムードぶりぶりです。
して、この稲荷神社なのですが。大間に「私の青空」の撮影が入ったとき、この神社でのロケが皮きりでござんした。ほれ、結婚式の最中に健人が女と逃げるシーン。で、この神社。鳥居が北向きに、つまり「海に開かれて」建てられております。その筋の人が言うには、こういうのは実に珍しいらしい。海が玄関ってことなのか。
ってことで、みなみなさま。10年目のまちおこしゲリラを超~ご注目くだせい。ぶっかまします!この後、組員がどくどくと登場する予定です。
(2009年元旦 あおぞら組・組長ヤッコ)
みなさま!新年、明けましておめでとうございますっ!!
われら、まちおこしゲリラ「あおぞら組」が立ち上がるきっかけになったもの。それは2000年4月から放映されたNHKの連続テレビ小説「私の青空」でござんす。その年の正月に仲間で酒を飲んでいて、ここでなんかやらないと一生後悔する!と酒の勢いで火がついた。「私の青空」がきっかけだすてぃ「あおぞら組」でいいべさ、と。そこからの怒濤のゲリラ活動なのでござんす。ってことは、こどしは結成10年目。暮れあたりから、すでに節目感が高まってきております。2009年は、忘れられない年になりそうなムードぶりぶりです。
して、この稲荷神社なのですが。大間に「私の青空」の撮影が入ったとき、この神社でのロケが皮きりでござんした。ほれ、結婚式の最中に健人が女と逃げるシーン。で、この神社。鳥居が北向きに、つまり「海に開かれて」建てられております。その筋の人が言うには、こういうのは実に珍しいらしい。海が玄関ってことなのか。
ってことで、みなみなさま。10年目のまちおこしゲリラを超~ご注目くだせい。ぶっかまします!この後、組員がどくどくと登場する予定です。
(2009年元旦 あおぞら組・組長ヤッコ)
新年のごあいさつ:バグダンえちごや
みなさま 明けまして おめでとうございますだモウ~。
春には四十代半ばにどっぷりと浸かってしまう私ですが、『あおぞら組』節目の10年と聞いちゃあ~こうしていられないべさ!年を折り返し、初心の頃の様に(体が無理でも気持ちだけでも)楽しみながらぶっかましていきますよ!
今年のおみくじは『吉』これから『大吉』に向かってまっしぐらです!みなさまもあおぞら組と一緒に楽しみましょ!!
(2009年1月8日 えちごや組員:エビ姉)
年女のたらこです。
いままで二足のワラジを履いて活動しておりましたが、今年よりデザイナー一本で生きていくことにしました!これまで以上に、みなさまにインパクトを与えるデザインで、「なんじゃこら~!」という驚きを与えることができたら本望でございます。
どうぞよろしくお願いいたします!
(2009年1月8日 バグダンデザイナー:たらこ)
みなさま 明けまして おめでとうございますだモウ~。
春には四十代半ばにどっぷりと浸かってしまう私ですが、『あおぞら組』節目の10年と聞いちゃあ~こうしていられないべさ!年を折り返し、初心の頃の様に(体が無理でも気持ちだけでも)楽しみながらぶっかましていきますよ!
今年のおみくじは『吉』これから『大吉』に向かってまっしぐらです!みなさまもあおぞら組と一緒に楽しみましょ!!
(2009年1月8日 えちごや組員:エビ姉)
年女のたらこです。
いままで二足のワラジを履いて活動しておりましたが、今年よりデザイナー一本で生きていくことにしました!これまで以上に、みなさまにインパクトを与えるデザインで、「なんじゃこら~!」という驚きを与えることができたら本望でございます。
どうぞよろしくお願いいたします!
(2009年1月8日 バグダンデザイナー:たらこ)
船玉祭・長宝バージョン
毎年1月11日は、漁師のお正月「船玉祭」。
通称・おふなだ様。漁師な方々は、神社でご祈祷を受け、今年1年の海上安全と大漁祈願を行うのです。その後、各家庭で飲めや歌えや踊れやのダンシング・オールナイトになる訳ですが。
こどしは、エビ姉と一緒に同級生のトヨカンズちにおんじゃましましたの。有限会社長宝水産・社長トヨカンズは、泣く子も黙るマグロはえ縄の帝王。って、わいが呼んでるだけじゃが。テーブルには、帝王ぶりを見せつけるような超~ごっつぉ~が踊っていて、軽い目眩を覚えました。トヨカンズ曰く「船玉祭は、供養祭だすてぃ」。マグロの命と引き換えに自分たちが生かされていることを心から感謝して、その海の幸をこれでもかと言わんばかりに振る舞うのだと。深い!シビレるうううう!すっかり遠慮のなくなったわいどは、ブランデーのような味のする超~高級イモ焼酎をぐびぐびしながら、トヨカンズが獲ってきたマグロをばくばく頂きました。マグロ様に心の中で手を合わせながら。
さて。写真はトヨカンズではなく、弟のヨシヒロ。ヨシヒロの前髪を気持ちオールバックにして、鼻の下にヒゲをおがらせるとトヨカンズになります。今までテレビに出ることのなかった帝王に、ちょっとだけ心境の変化が起こっているようです。
(1月12日 ヤッコ)
毎年1月11日は、漁師のお正月「船玉祭」。
通称・おふなだ様。漁師な方々は、神社でご祈祷を受け、今年1年の海上安全と大漁祈願を行うのです。その後、各家庭で飲めや歌えや踊れやのダンシング・オールナイトになる訳ですが。
こどしは、エビ姉と一緒に同級生のトヨカンズちにおんじゃましましたの。有限会社長宝水産・社長トヨカンズは、泣く子も黙るマグロはえ縄の帝王。って、わいが呼んでるだけじゃが。テーブルには、帝王ぶりを見せつけるような超~ごっつぉ~が踊っていて、軽い目眩を覚えました。トヨカンズ曰く「船玉祭は、供養祭だすてぃ」。マグロの命と引き換えに自分たちが生かされていることを心から感謝して、その海の幸をこれでもかと言わんばかりに振る舞うのだと。深い!シビレるうううう!すっかり遠慮のなくなったわいどは、ブランデーのような味のする超~高級イモ焼酎をぐびぐびしながら、トヨカンズが獲ってきたマグロをばくばく頂きました。マグロ様に心の中で手を合わせながら。
さて。写真はトヨカンズではなく、弟のヨシヒロ。ヨシヒロの前髪を気持ちオールバックにして、鼻の下にヒゲをおがらせるとトヨカンズになります。今までテレビに出ることのなかった帝王に、ちょっとだけ心境の変化が起こっているようです。
(1月12日 ヤッコ)
ナル・カサッケ
まいど!りょういぢです。
今年はあおぞら組結成10周年。カサッケ・ボーイズが記念コンサートを実施!場所は弁天島。入場無料。ワン・カサッケ入り味噌汁付き!デビューシングルは「味噌汁☆応援歌」。昭和臭プンプン!なお、コンサートはゲリラライブとなります!事前告知かよ!お見逃し無く・・・ゴンベしか居ないべ。
こんな感じで、皆様今年もヨロシクお願いします。(1月19日 ゲリラ伝道師・りょういぢ)
まいど!りょういぢです。
今年はあおぞら組結成10周年。カサッケ・ボーイズが記念コンサートを実施!場所は弁天島。入場無料。ワン・カサッケ入り味噌汁付き!デビューシングルは「味噌汁☆応援歌」。昭和臭プンプン!なお、コンサートはゲリラライブとなります!事前告知かよ!お見逃し無く・・・ゴンベしか居ないべ。
こんな感じで、皆様今年もヨロシクお願いします。(1月19日 ゲリラ伝道師・りょういぢ)
新年のごあいさつ:一気に
新年あけましておめでとうございます。
今年の目標は、出し惜しみしないことです。
あと正直に過ごしたいです。
(1月23日 社会派組員・ムッチ)
新年既に1月が経とうとしていますがあけましておめでとうございます。
昨年「半透明組員」である自分は少しでも色濃くをテーマに1年やってきたつもりだったんですが思うように出せずじまいでした。性格的なものなんでしょうがないですが・・・ということであまり目だった活動はできませんが消えてしまわないよう体を張って今年一年頑張ろうと思いますので今年もよろしくお願いします。(1月23日 総務組員・リュウタ)
あけましておめでとうございます。青森市在住のキンズです。初詣、2年連続広田神社で末吉でした。やっぱし奥戸春日神社でないと大吉出ないです。出るまで引いてますけど。今年も3年連続あまりがんばらないという目標でがんばりたいです。(六星占術はそんなに信じていないけど)3月で県庁派遣も終えるので組活動にも本格的に復帰です。つがる市出身の嫁と青森生活ということで津軽弁に染まると思っていたけど全然変わってないのでご安心ください。ナスダスお聞きになっていた方は既に知ってますね。今年もよろしくお願いします。
(1月23日 トツゲキ隊長・キンズ)
新年あけましておめでとうございます。
今年の目標は、出し惜しみしないことです。
あと正直に過ごしたいです。
(1月23日 社会派組員・ムッチ)
新年既に1月が経とうとしていますがあけましておめでとうございます。
昨年「半透明組員」である自分は少しでも色濃くをテーマに1年やってきたつもりだったんですが思うように出せずじまいでした。性格的なものなんでしょうがないですが・・・ということであまり目だった活動はできませんが消えてしまわないよう体を張って今年一年頑張ろうと思いますので今年もよろしくお願いします。(1月23日 総務組員・リュウタ)
あけましておめでとうございます。青森市在住のキンズです。初詣、2年連続広田神社で末吉でした。やっぱし奥戸春日神社でないと大吉出ないです。出るまで引いてますけど。今年も3年連続あまりがんばらないという目標でがんばりたいです。(六星占術はそんなに信じていないけど)3月で県庁派遣も終えるので組活動にも本格的に復帰です。つがる市出身の嫁と青森生活ということで津軽弁に染まると思っていたけど全然変わってないのでご安心ください。ナスダスお聞きになっていた方は既に知ってますね。今年もよろしくお願いします。
(1月23日 トツゲキ隊長・キンズ)
135年間つないできた襷(たすき)
1月31日、大間小学校の新校舎落成及び創立135周年の記念式典が、ぴっかぴかの新校舎アリーナにて盛大に行われました。
藤田教頭先生とナル・スタッフの教育委員会りょういぢは、ライブ会場かい?ってぐらいの黒服インカム姿でやりとりしてて、ナル心も満足させたようでした。
わが大間小学校は、この下北郡内でいち早く独立校舎をもって誕生したとのこと。しょっぱい風の中でたくましく育ってきた大間っ子の魂が、135年間に渡って脈々と受け継がれてきたわけです。
式典の最後に、4・5・6年生が全員ステージ前に登場。心にしみ入るような呼びかけと合唱をご披露。最後に、会場の全員で校歌斉唱。わらさんどの大きく開いた口を見ながら、負けないほど大きな口で歌っていたら、やっぱり泣けてきました。
さて、記念誌のタイトルとなっている襷(タスキ)。これまでの歴史と伝統を後輩達に伝えていくという思いを込めて、佐藤健介校長先生が命名されたもの。実に、いい!漢字読めねがったけどね(涙)。(2月2日 ヤッコ)
1月31日、大間小学校の新校舎落成及び創立135周年の記念式典が、ぴっかぴかの新校舎アリーナにて盛大に行われました。
藤田教頭先生とナル・スタッフの教育委員会りょういぢは、ライブ会場かい?ってぐらいの黒服インカム姿でやりとりしてて、ナル心も満足させたようでした。
わが大間小学校は、この下北郡内でいち早く独立校舎をもって誕生したとのこと。しょっぱい風の中でたくましく育ってきた大間っ子の魂が、135年間に渡って脈々と受け継がれてきたわけです。
式典の最後に、4・5・6年生が全員ステージ前に登場。心にしみ入るような呼びかけと合唱をご披露。最後に、会場の全員で校歌斉唱。わらさんどの大きく開いた口を見ながら、負けないほど大きな口で歌っていたら、やっぱり泣けてきました。
さて、記念誌のタイトルとなっている襷(タスキ)。これまでの歴史と伝統を後輩達に伝えていくという思いを込めて、佐藤健介校長先生が命名されたもの。実に、いい!漢字読めねがったけどね(涙)。(2月2日 ヤッコ)
今年の鬼
2月3日は節分の日。
ワラシよ世界に泳ぎだせー!ではないが、ワラさんどに強い大人になってもらうことを願い、今年も2匹の鬼が大間幼稚園に放たれた。
今年も!?赤鬼の二階先生は3年連続の出場。緑だけど青鬼のワイは数年振り2回目の出場。鬼経験者の2人は登場の太鼓を待ち構えていた。
ドンドン!ウォー!キャー!怖いよー!ウォー!
今年のワラさんどは最初から超守備的だったため、あまり無茶せずに鬼は撤退。以前、至近距離から新聞紙ボールを何度もぶつけてきた超攻撃的なワラシもいたな~。お土産に豆をいっぱい貰って今年の鬼役は終了したのであった。
(2月6日 りょういぢ)
2月3日は節分の日。
ワラシよ世界に泳ぎだせー!ではないが、ワラさんどに強い大人になってもらうことを願い、今年も2匹の鬼が大間幼稚園に放たれた。
今年も!?赤鬼の二階先生は3年連続の出場。緑だけど青鬼のワイは数年振り2回目の出場。鬼経験者の2人は登場の太鼓を待ち構えていた。
ドンドン!ウォー!キャー!怖いよー!ウォー!
今年のワラさんどは最初から超守備的だったため、あまり無茶せずに鬼は撤退。以前、至近距離から新聞紙ボールを何度もぶつけてきた超攻撃的なワラシもいたな~。お土産に豆をいっぱい貰って今年の鬼役は終了したのであった。
(2月6日 りょういぢ)
真打ち登場~っ!
2月22日のゾロ目の日。
大間出身の落語家・三遊亭大楽さんの真打ち昇進披露「独演会」が、ウイングでぶっかまされました!(まあ、厳密に言うと3月1日から真打ちってことだそうですが。)大学卒業してから一般企業に就職して、36才にして落語の道に入った大楽さん。入門9年で真打ちってのは、超~スピード出世!フツーは15年から20年はかかるそうな。ほんとにほんとに、おめでとうござんす~!
この独演会の日も、大勢のふとだぢが応援に集まりました。「大間町民が全員来てる」と、前座の三遊亭好の助さんにネタにされたほど。
ステージ(というのか?)が終わって、お見送りに出てきた大楽さんにみんなが声かけ。ほんとにほんとに、いがったね~!接近して写真を撮ってたら、後援会のチョーゴ(同級生)に「写真撮るときは事務所を通してくださ~い」言われました。チョーゴ憎い。
3月1日から10日間、両国で行われる寄席では取りをつとめるとのこと。お近くの方は、ぜひ応援に行ってみてちょんだ~い。
(2月25日 ヤッコ)
2月22日のゾロ目の日。
大間出身の落語家・三遊亭大楽さんの真打ち昇進披露「独演会」が、ウイングでぶっかまされました!(まあ、厳密に言うと3月1日から真打ちってことだそうですが。)大学卒業してから一般企業に就職して、36才にして落語の道に入った大楽さん。入門9年で真打ちってのは、超~スピード出世!フツーは15年から20年はかかるそうな。ほんとにほんとに、おめでとうござんす~!
この独演会の日も、大勢のふとだぢが応援に集まりました。「大間町民が全員来てる」と、前座の三遊亭好の助さんにネタにされたほど。
ステージ(というのか?)が終わって、お見送りに出てきた大楽さんにみんなが声かけ。ほんとにほんとに、いがったね~!接近して写真を撮ってたら、後援会のチョーゴ(同級生)に「写真撮るときは事務所を通してくださ~い」言われました。チョーゴ憎い。
3月1日から10日間、両国で行われる寄席では取りをつとめるとのこと。お近くの方は、ぜひ応援に行ってみてちょんだ~い。
(2月25日 ヤッコ)
大見光男先生
県庁への派遣期間中最後の県議会となったので、大間から選出の大見光男先生にあいさつに行ってきました。
青森に来たばかりの頃、「いなげ屋」で飲んだときに大見先生と偶然出会って、「あいさつに来ればいいのに」って言われてましたが、なかなかきっかけがなくて行けないでいましたが、議会事務局の方とスキーツアーを通じて知り合えたので相談して実現にこぎつけました。
先日副議長を辞職され、議会中継でお顔を拝見する機会が少なくなりましたが、今回お元気な姿を見て安心しました。今後ともお元気で県政発展のためご活躍をお祈りします。写真は議員控室にて
(3月4日 県ズ←県庁に出向中のキンズの略)
県庁への派遣期間中最後の県議会となったので、大間から選出の大見光男先生にあいさつに行ってきました。
青森に来たばかりの頃、「いなげ屋」で飲んだときに大見先生と偶然出会って、「あいさつに来ればいいのに」って言われてましたが、なかなかきっかけがなくて行けないでいましたが、議会事務局の方とスキーツアーを通じて知り合えたので相談して実現にこぎつけました。
先日副議長を辞職され、議会中継でお顔を拝見する機会が少なくなりましたが、今回お元気な姿を見て安心しました。今後ともお元気で県政発展のためご活躍をお祈りします。写真は議員控室にて
(3月4日 県ズ←県庁に出向中のキンズの略)
津軽海峡フェリー
3/9~3/17まで法定検査のためドッグ入りしていた「ばあゆ」がお色直しも済ませ、大間港に帰ってきました。
今までのシンボルカラー赤・オレンジ・黄色のラインが消えて真っ白になったボディに青色で「津軽海峡フェリー」とイルカのマークが・・・暖色系の色味が無くなったためちょっと寒々しく感じます。
せめてイルカのマークが「マグロ」だったら嬉しかったのにな~。残念。画用紙に例えるなら白いどごろが残っているしてまだ描げるい~!って思ってしまう。ゲリラ活動をしているワイだぢの腕がむずむずしてきます。
とくにあおぞら組のバグダンデザイナーたらこちゃん・・・あれだけの余白見でまったら爆発してまるかも~!!ちょっぺっとづつ「イルカ」が「マグロ」に変わっていくアハ体験する日がくるかもしれません~~~ヒヒヒ。
(3月19日 エビ姉)
今までのシンボルカラー赤・オレンジ・黄色のラインが消えて真っ白になったボディに青色で「津軽海峡フェリー」とイルカのマークが・・・暖色系の色味が無くなったためちょっと寒々しく感じます。
せめてイルカのマークが「マグロ」だったら嬉しかったのにな~。残念。画用紙に例えるなら白いどごろが残っているしてまだ描げるい~!って思ってしまう。ゲリラ活動をしているワイだぢの腕がむずむずしてきます。
とくにあおぞら組のバグダンデザイナーたらこちゃん・・・あれだけの余白見でまったら爆発してまるかも~!!ちょっぺっとづつ「イルカ」が「マグロ」に変わっていくアハ体験する日がくるかもしれません~~~ヒヒヒ。
(3月19日 エビ姉)
気になるフェリー
私がいつも「ばあゆ」に乗るたび気になっていたモノ。売店の横壁にあるおみやげを展示している中のフェリーの紙模型。
フェリーに乗る度、少しずつ増えてる!!これは誰が作っているの?きっとフェリー会社の技術部・美術部的な関係の人が作っているに違いない!と勝手に思い込んでいました。
先日、お色直しをして帰って来た「ばあゆ」に乗り込みいつもの様に売店横のガラス戸に目をやると新ペイント「ばあゆ」も仲間入りしてる!
しかも「ばあゆ」からトラック降りてきてるし?!
やっぱり気になってどうしようもないので、
側にいた蝶ネクタイの案内の方に声をかけてみました。すると驚く事にその方が製作者ご本人さんだったんです!
「ばあゆ」初出港の時から船乗員の案内所担当 木村憲朗さん 函館の人です。
まったく個人的趣味で作っていると言ってましたが、
乗客を楽しませる為に自分に出来る事を・・・との事。木村さんからフェリーやお客さんを思う気持ちが伝わってきました。
この紙模型は本物の図面を縮小して縮小して型紙を作り、
図面で分かりづらい所はスケッチし、パソコンで色付けや細部の柄を描き入れて作ったそうです。(図面作成1週間・組み立て5~6時間)
木村さん曰く「手先が器用な訳では無いです。根気強いだけですよ。」
と言いますが十分器用な手先です。すんばらしい!
皆さん「ばあゆ」に乗ったら木村さんの作品見てみて下さいね?!!
木村さん「大間の人は優しくて好きですよ。 喋り方がおっかないけど・・・。」
確かにわがる~方言がキツイだけで根っこは優しいんだえ~。
木村さん「普通船で出掛けるというのは旅だけど、大間の人はバス感覚でフェリーを利用してますよね。それってすごいですよ。」
そんなのあったりまえ~むがしっから大間の人はちょっとそこまで感覚でハゴダイさ行って来ます。(フェリー代上がったして前みたいには行けないけども・・・)
こんなにフェリーが好きで、大間の人の気持ちも分かってくれる人が「ばあゆ」で働いているってありがたいです。なんかとっても嬉しくなりました。
(4月7日 えび姉)
私がいつも「ばあゆ」に乗るたび気になっていたモノ。売店の横壁にあるおみやげを展示している中のフェリーの紙模型。
フェリーに乗る度、少しずつ増えてる!!これは誰が作っているの?きっとフェリー会社の技術部・美術部的な関係の人が作っているに違いない!と勝手に思い込んでいました。
先日、お色直しをして帰って来た「ばあゆ」に乗り込みいつもの様に売店横のガラス戸に目をやると新ペイント「ばあゆ」も仲間入りしてる!
しかも「ばあゆ」からトラック降りてきてるし?!
やっぱり気になってどうしようもないので、
側にいた蝶ネクタイの案内の方に声をかけてみました。すると驚く事にその方が製作者ご本人さんだったんです!
「ばあゆ」初出港の時から船乗員の案内所担当 木村憲朗さん 函館の人です。
まったく個人的趣味で作っていると言ってましたが、
乗客を楽しませる為に自分に出来る事を・・・との事。木村さんからフェリーやお客さんを思う気持ちが伝わってきました。
この紙模型は本物の図面を縮小して縮小して型紙を作り、
図面で分かりづらい所はスケッチし、パソコンで色付けや細部の柄を描き入れて作ったそうです。(図面作成1週間・組み立て5~6時間)
木村さん曰く「手先が器用な訳では無いです。根気強いだけですよ。」
と言いますが十分器用な手先です。すんばらしい!
皆さん「ばあゆ」に乗ったら木村さんの作品見てみて下さいね?!!
木村さん「大間の人は優しくて好きですよ。 喋り方がおっかないけど・・・。」
確かにわがる~方言がキツイだけで根っこは優しいんだえ~。
木村さん「普通船で出掛けるというのは旅だけど、大間の人はバス感覚でフェリーを利用してますよね。それってすごいですよ。」
そんなのあったりまえ~むがしっから大間の人はちょっとそこまで感覚でハゴダイさ行って来ます。(フェリー代上がったして前みたいには行けないけども・・・)
こんなにフェリーが好きで、大間の人の気持ちも分かってくれる人が「ばあゆ」で働いているってありがたいです。なんかとっても嬉しくなりました。
(4月7日 えび姉)
マグロのぼり大間の空にぞくぞく揚がってま~す!
早い家では4月の初めから、大間の風を腹いっぱい吸い込んで元気に泳いでます。
この時期、町の中を廻ると当然のことながら鯉のぼりがたなびいていますが・・・遠くからでも「おっ!なんか違う!?脂のってる!!」と目が惹かれ近づくとマグロのぼりなんだよの~。
手前味噌で申し訳ないけど、やっぱりマグロのぼりが揚がっているのを見ると「にやっ」と笑ってしまします。
いつの日か、五月の大間の空が大漁になれば良いのにな~と願わずにはいられないあおぞら組です。おまけ・・・
小っちゃい鯉のぼりだけだけど、この揚げ方もめんこくて良いね!(4月29日 えび姉)
早い家では4月の初めから、大間の風を腹いっぱい吸い込んで元気に泳いでます。
この時期、町の中を廻ると当然のことながら鯉のぼりがたなびいていますが・・・遠くからでも「おっ!なんか違う!?脂のってる!!」と目が惹かれ近づくとマグロのぼりなんだよの~。
手前味噌で申し訳ないけど、やっぱりマグロのぼりが揚がっているのを見ると「にやっ」と笑ってしまします。
いつの日か、五月の大間の空が大漁になれば良いのにな~と願わずにはいられないあおぞら組です。おまけ・・・
小っちゃい鯉のぼりだけだけど、この揚げ方もめんこくて良いね!(4月29日 えび姉)
今年はかつてないくらいに「マグロのぼり」を各メディアにとりあげていただいたわけですが、墨田区に出張中だったマグロのぼり君も無事にお勤めを終えて大間に帰って参りましたよ。
しかも素敵な絵手紙と梅鉢屋の野菜菓子というお土産を携えて。
カット倶楽部の皆さん、ありがとうございます!恐縮です!
鯉のぼりに混じって泳ぐマグロのぼりの風景が描かれた絵手紙は、あおぞら組の事務所の壁に飾られ、野菜菓子は無事にワイの腹の中におさまりました。ごちそうさまでした!
※梅鉢屋の野菜菓子…野菜の形をしたお菓子、ではなくてホンモノの野菜(れんこん、大根、にんじん、しょうが、なす、ごぼう…などなど)を江戸時代からの熟練の技で砂糖漬にしたものなんですよ!素材の味がしっかり残り、ジューシーなお味。お茶うけにサイコーでございました。
(2009年5月18日 たらこ)
しかも素敵な絵手紙と梅鉢屋の野菜菓子というお土産を携えて。
カット倶楽部の皆さん、ありがとうございます!恐縮です!
鯉のぼりに混じって泳ぐマグロのぼりの風景が描かれた絵手紙は、あおぞら組の事務所の壁に飾られ、野菜菓子は無事にワイの腹の中におさまりました。ごちそうさまでした!
※梅鉢屋の野菜菓子…野菜の形をしたお菓子、ではなくてホンモノの野菜(れんこん、大根、にんじん、しょうが、なす、ごぼう…などなど)を江戸時代からの熟練の技で砂糖漬にしたものなんですよ!素材の味がしっかり残り、ジューシーなお味。お茶うけにサイコーでございました。
(2009年5月18日 たらこ)
カミデラ、シモデラ、モントデラ。
ドラクエの新しい呪文ではありません。唱えても火の玉とか出ません。
散歩していて目に入ってくるのが、お寺さんの門前の掲示板(…正式名称はなんというのか?)です。
それぞれのお寺さんが独自のカラーを打ち出しています。
左は、上寺こと阿弥陀寺。なむあみだぶつ。
真ん中は、門徒寺こと法香寺。みつをだもの。
右が、下寺こと福蔵寺。と、とらぶりゅ…う…え?
まさに、何でもないようなことでも、こういう風に書かれると、
とっても深い宇宙の真理を教えてもらっているカンジがしますね!合掌!
ちなみに、法香寺さんはいつだったか浜崎あゆみをフィーチャーしていたので、まったく油断もスキもありゃしません。
(5月29日 たらこ 写真:えび姉)
ドラクエの新しい呪文ではありません。唱えても火の玉とか出ません。
散歩していて目に入ってくるのが、お寺さんの門前の掲示板(…正式名称はなんというのか?)です。
それぞれのお寺さんが独自のカラーを打ち出しています。
左は、上寺こと阿弥陀寺。なむあみだぶつ。
真ん中は、門徒寺こと法香寺。みつをだもの。
右が、下寺こと福蔵寺。と、とらぶりゅ…う…え?
まさに、何でもないようなことでも、こういう風に書かれると、
とっても深い宇宙の真理を教えてもらっているカンジがしますね!合掌!
ちなみに、法香寺さんはいつだったか浜崎あゆみをフィーチャーしていたので、まったく油断もスキもありゃしません。
(5月29日 たらこ 写真:えび姉)