なぐすなぢゃ!守れ!大間函館航路

@こごらあんべの大間@2004

新年のごあいさつ
さる「なまなま大間通信」をかわいがってくださっているみなさま!
あおぞら組のまちおこしゲリラ活動を、いっしょになっておもしろがってくださっているみなさま!新年、あっけましておめでとうございます!!
「自分だぢのアイディアで、おもしろがれるごっとやっていぐべし~」と、飲んだくれながら語ったのが2000年の正月のこと。そっから走り続けてきたあおぞら組は、うっだで~筋肉がつきました。
おもしろがるにも力がいる!おもしろがる力むらむらのわいどは、2004年もぶっかまします!!どうぞ、よろちくび~。
(2004年1月1日 組長・ヤッコ)
漁師のこだわり
築地の初セリが、大間マグロの最高値で明けた2004年。マグロ漁も、そろそろ終わりだべ~。
同級生のトヨカズによれば「わいほは代々漁師だすてぃ、やっぱり四つ足は嫌う」。漁の最盛期は特に、肉は食わないそうだ。不漁になったときに「ニグ食ったしてだ…」と思ってしまうのが、イヤなんだと。でも、トリ肉はオッケーらしい。二つ足だから。うーむ。
(1月12日 ヤッコ)
マグロはなに食う?
先週のげつよんびに放送された「スーパーテレビ」が、波紋を呼んどります。津軽海峡を挟んだお向かい戸井町のマグロ船団がにぎにぎしく登場!
番組によると、大間側のマグロ君はサンマを追って大平洋からやってくる。一方、戸井側のマグロ君はイガを追って日本海から入ってくる。イガを食ってるマグロのほうが旨いんだと。
あ?なしたってぇ!!!!!大間のマグロもイガ食ってるべーな!と吠えた人が、わんさかおりました。横浜町の青年漁業士までが「大間の漁師はもっと吠えねばだめだ!」と鼻息荒らし。ボルテージむんむんの中、ある漁師がぼそっとしゃべった。「でも、サンマ食ってるマグロのほうが、うめんだで~」ぴんぴろり~ん。
(1月26日 ヤッコ)
大間の冬
ゆかっく現在初めての大間の冬を体験しています。
春にこの地に来たときからずっと、冬の厳しさを恐れていました。がしかーし、これが大間の冬ならすごく過ごしやすいです。雪かきいらず。スニーカーで冬越そうと思います。
(1月30日 黒石出身・毎月18日はヒバの日のゆかっく)
恩を仇で返す―の巻―
きんずちゃん先日、こご(大間)より北へ旅立つため、
羽を休めるハクチョウが2羽いた。こごからは海越えだから大変だな~、
ワイだば引き返すな~
と思いつつ、良く見たら1羽の口に輪っかのような物がかかっていた。
助けてやろうと餌を手に「おいで~」とやったら
隣の仲間が「ガブっ」ワイは鳥インフルエンザに感染した。(と思っている)キンズ体験談より。
(3月18日 ナルシーりょういぢ代筆)
達者すぎます~
毎年うちには、隣村・佐井のババ(81才)が、自分で採った幻の海苔を売りにやってくる。待っても待ってもババが来ないので、この冬は寒ぐなんねくたして、あんまり採れねがったんだべな~と諦めていたら、先日ひょっこりババが海苔を持ってやってきた。おおお!こどしも幻の海苔が食べられる~とありがたくて「来年もお願いしますね~!!!」と、思わずハハが言う。
「生ぎでればの」とババ。
「え?どごが悪いのが?」とハハ。
「どごも、悪ぐね~」とババ。
幻の海苔がある限り、ババはやれると、わいは見た。
(3月30日 ヤッコ)
キノコカレー
春の雪
うだで雪だ。
4月に入ってからこんなに雪が降るとは。よく、珍しいことをすれば
「ほったらごとすれば、明日雪降るで!!」といわれますね。
たぶん、昨日すごく珍しく良い事をした人が多かったんでしょうね。
ちなみにわいは、キノコカレーを作ろうとしただけ。(断念した)
(4月2日 キンズ)
ノナって、なんだ?
大畑高校の化学の先生から聞いた話。
以前、大間の草野球界に「ノナ(NoNa)」というチームが登場したことがあったらしい。先生はてっきり、元素記号からきている名前だと思って「大間には ずいぶんと化学に詳しいふとがいるもんだな~」と、感心していたらしい。その後まもなく先生は、「ノナ」は全く化学とは関係ないチーム名だと思い知らされ るのであった。
「ノナ」は大間語でウニのこと。そのチームは、ただのウニ好き集団だったのか…。はたまた、ノナかごやってる漁師の集団だったのか…。大間はいま、ノナの季節でござんす~!!
(4月12日 ヤッコ)
大間乙女生活シリーズ「水もしたたる…」
昨日は夕方から雨降りでした。
ぬれたアスファルトのにおいが好きなので、
いい女気取りでちょっとだけ雨に打たれてみました。
雨の日の大間は海のかおりに包まれます。
このにおいが何だかいとおしく感じる今日この頃…
気づけば大間2年生。大間の玄関で私をあたたかく迎えてくれる両親は、
風力発電の2つの風車です。
(4月20日 酒酔い乙女・黒石ユカック)
ドナドナ布海苔
先日、隣村・釜谷の小学校で布海苔採りがありましたよ。
つっても「体験学習」なんていうなまっちょろいものではなく、採った布海苔はちゃんと「出荷」するんだよ。ほんでそのお金で学校の備品とか買ってるみたいです。心温まるお話だよの~。泣けるよの~。
ちなみに今年の収穫はなんと500キロ!わらさんどが採った布海苔は、よその業者に売られていったよドナドナ~。あおぞら組も資金に困ったら布海苔採りをやろう!(笑)
(4月27日 釜谷たらこ)
大型連休
いや~、こどしの連休は交流人口がすごくたな~。
連休中、むつ方面に車を走らせたら、対向車がすごがったですわ。しかも、県外ナンバーがわらわらと。
一方こごいらのふとは…。「どごさ行っても混んでるすてぃ、山さでも行ってくるが」ってふとが多かった。っつーごっとは、山も混んでいたはずとわいは見ている。以前、むっちが知り合いと「快速しもきた」に乗って窓の外を眺めていたとき。「あっ!いまアザミあった!」と、かの人は声をあげたらしい。そんな動体視力の持ち主がわらわらいる時にぁ、素人は山に入れませんことよ。
(5月9日 ヤッコ)
ある出張悲話
この前の研修会(青森)は朝はやくから17時までの強行スケジュールで行われるため、体を心配して前泊しました。
財政難なので健康ランドに泊る事にしました。
到着が遅いのと、長風呂のため、眠ろうとしたのが午前1時。
3箇所あるレストルームは7割が埋まっており、不思議に空いている場所の近くには大いびきをかく人たちが陣取っていました。仕方なく腰を下ろし眠ろうと試みますが、あの不自然な呼吸、ツッコミを入れたくなるような間が気になり全然眠れません。3箇所を転々とし、どこも同じ状況だったので結局同じ騒音でも自然のほうがいいということで、自販機の横のイスで寝ました。
午前4時。外は明るく、起きるひとは起きてました。睡眠時間3時間。朝はやく大間を出たほうが良かったという結果になりました。
(5月17日 キンズ)
祝!大漁
箱の中にはビッグ・ニュースでござる!!
伝説のマグロ一本釣り漁師・浜端アニのところに、ものすごい人たちから、ものすごいブツが届きましたぜい!なずなちゃんこと田畑智子ちゃんをはじめ、伊東四朗さん、加賀まりこさん、そして脚本家の内館牧子さんからも。NHK「私の青空」スタッフという箱もあったな~。うっだで~!盛り上がる~!
(5月23日 ヤッコ)
ブツを見たいかたは、こちら!
タゴ・カーテン
たごノナ(ウニ)かご漁が終盤戦を迎えている今日このごろ。
大間のタゴが、うめぇーくてらどー!!
ほれ、これを見るのじゃ。必殺のタゴ・カーテン、っつーかタゴのれん?大間崎の民宿さんで売られております。タゴってさー、干したのがまた格別なんだよの~。飲んべぇ~にはたまりましぇ~ん。
ちなみにタゴは焼いても、めーです。オリーブオイルとにんにく、タカの爪というイタリアン3点セットで、軽くフライパンで炒めて塩胡椒をぱっぱっ。お好みでハーブもぱっぱっ。ハイカラ・タゴ料理のできあがり~ざんす。
(6月7日 ヤッコ)
ヒッチコック
ごんべエビ姉のスクープ
浜の近くに住んでる人がバケツ持って歩いただけでこのありさま…。 ヒッチコックの鳥なみです。実際見るとかなりの迫力!!おかさん、おかっなくないんだべが?
(6月13日 エビ姉)
大間のごんべ(かもめ)は、いいもの食ってるので、でかいです。
こごらあんべのキンズ
駅伝きんずこの前(6/12)の自治労駅伝大会の写真です。黒石市の津軽伝承工芸館の付近で行いました。
私は大間町チームのアンカーとして出場。平坦なコースより起伏の激しいコースが好きです。特に、上り坂。頑張って走っている感じがいいのです。
しかし、決して速くはない!!あくまでも、好きというだけ。監督に勘違いされて、坂の多いコースに起用されることが多いです。
(6月16日 キンズ)
こごらあんべの参院選
民主党公認候補の「たなぶ まさみ」さんの娘さんが、大間にやってきた。
「たなぶまさよ」さんだった。「まさみ」の娘だから、「まさよ」。実にわかりやすい。見事である。
一方、総合開発センターでは自民党の演説会が行われたらしい。あおぞら組のルーキーが、職場の絡みでお手伝いにかり出されました。濃い~経験を積んで、またひとつ、大人になったことでしょう。
(6月21日 ヤッコ)
こごらあんべのりょういぢ
今日21日(月)は台風6号接近のためムシ暑く、
外勤業務は車の窓全開だった。
作業のため30分ほど車を離れて戻ると、車内に何か黒い物体が!
あ!車上荒らし!と思って近づくと、犯人は!2羽のカラスだった。
コラッ!と追い払った後、車内に犯人の置き土産がないか、
必死の捜索が続いたのだった。
(6月23日 りょういぢ)
大間には、「おはよ!おはよ!」と話しかけるカラスもいます。侮れません
ニヤニヤ
ワタナベせんせい渡辺先生は、この春東京から大間病院にやってきてくれた。
つい先日のこと。
「センセ、腹がニヤニヤするんです」と、患者がやってきた。???「ニヤニヤって、なんだ~?」看護婦さんに聞いてみる。
「先生~、ニヤニヤって言ったら、ニヤニヤしてるってごっとですよ」???
???のシャワーのなかで、今日は患者に「へばな!」(またねの意)を使ってみようと、タイミングをはかる渡辺先生。
現在、手づくりヒバのベンチを待合室に置こうと、奮闘中。その全貌は、近日明らかに!
(6月28日 ヤッコ)
サマーウェア
サマーウェア役場は7月からサマーウェアです。
サマーといってもまだ寒く、半そでを着ている私の笑顔も寒い笑顔になってます。
9月いっぱいこんな格好をしていますが、仕事はちゃんとしているので、皆様のご理解のほどよろしくお願いします。
(7月7日 キンズ)
あふあふTシャツ部会
女子部会大間T2004バージョンをコソコソ通販してくれたヘッドラ~イトin仙台さんより、メールをいただきました。
大間Tが宅急便で我が家に届いた時、家にいたのは長女ひとりだった。宅急便のふくろを見た長女は、すぐさま職場の私の携帯に電話をよこしたね。
「お父さん、あのね、青森県の大間から宅急便が届いてね、その袋に『マグロ在中』って書いてあるの!これって冷蔵庫に入れたほうがいいの?」
「それ、去年もお父さんが着ていたマグロ一筋のTシャツだよ。」
「えー、なーんだ!マグロが入っているのかと思った(笑)」
恐るべし我が娘!普段家では何もしないのに、食い物が届いた時は冷蔵庫に入れるだけの働きはするらしい。有名な大間のマグロを食べたかったのだろうか?
さてさて。あふあふTシャツ部会の発送作業も、ひと山越えました。これからは、ゆるやかなコソコソ通販生活に入っていきます~。ちなみにここいらでは、Tシャツは「テーシャッツ」と発音いたしますのよ。
(7月17日 ヤッコ)
日本、ちゃちゃちゃ!
りゅーた14日、NHK青森の取材が入りました。アテネ・オリンピック出場者のいる市町村を狙ったもの。まず、旧・大見タクシー「がんばれ!泉浩選手」の大看板の前にて、みんなで一本。「目指せ、金メダル!」とやった。
その後、大間港に移動して、一人ずつ。りょういぢ、りゅうたは、無難に標準語でさわやかに。わいは、とりあえずラメラ~Tを金メダルにして、「目指せー、金メダルー!!」。さらに、いつもの鬼の形相で、背負い投げをお見舞いしてやりました。最後は、ダンディーでフェイドアウトしたけど、NHKにつき、カットされることでしょう。
放送日は未定。CMのような感じで流れるらしい。ちなみに写真は、さわやかりゅうた。
(7月25日 キンズ)
初物、イエーイ!
まぐろ刺身!おとといのヤッコ家の晩メシ。
もぢろんメイン・デッシュは、今シーズン初の大間のマグロまんだ小振りよ~ん中トロ刺身!ちゃっけーやづは、すでにけっこう揚がっているようです。思い返せば冷夏の去年。8月9月とマグロ君が来なくて、不安の涙を流しましたぜよ。さて、この夜は「これだよ!これが大間のマグロだよ!」と、うれし涙にむせびました。写真右上は、フミ大工さんからもらったエンド豆。左上は、hoshibooさんからいただいたオモニの本格キムチ。組のみんなで食べてねって送ってくれたのに、ひとりで食ってらじゃよ。ごめんね、みんな。結局、買ったのはマグロだげがい!ヤッコ家の食卓。
(7月29日 ヤッコ)
わげものが、くろまつに
下山さん先週の金曜日。弘前福祉短大から、学生6人がやってきました。ボランティアとして、老人ホーム「くろまつ」夏祭りを手伝うため。恐山と最北端に寄って夕方にくろまつ到着!その日は、くろまつで夕食介助の実習。その後、うちの前で焼肉しました。みんな大間は初めて。かんなり素直で可愛いよ。わいは、じゃいし!をしかへました。
翌日の夏祭りでは、炎天下のなか、みんながんばりました。写真は、イガ焼き焼き中の下山さん(1年生)。イガのように色白な津軽美人だったよん。
他のみんなの様子は、こちら!
(8月2日 むっちむらむら)
稲荷神社大祭
昨日の夕方、蛯子写真館のガーデンでビアを飲んでいたら、稲荷丸の囃しが近づいてきた。今日はまだ宵宮だのに、ヤマ引っぱってらんだべが?と思ったら、くろまつ(老人ホーム)さ慰問に出動してたらしい。おおお、そうだったのか!「くろまつのジジババ、8割がた涙流して喜ごんだべさ!」と興奮していたら、「ほんでもね~」とむっちむらむら。稲荷丸が来ても、かなりモーローとしておられる方々が多いらしい。いやいや、モーローとしていても、祭りの囃しはちゃんと聞こえているに違いない。ジジババぁぁぁ!まづりだえ~~!
(8月9日 ヤッコ)
大間乙女生活シリーズ「ホタルの光」
先月末のこと。網戸にしようと窓へいくと、外に一粒の光がみえました。それはホタルでした。水場が近いわけではなかったので見間違いかと思いましたが、そのまたたきはやはりホタルでした。酒を片手に、しばらく眺めていると雨がこぼれてきました。濡れてはかわいそうだ、捕まえて家に入れようと思いましたが、心の傘だけをさしてまた眺めていました。
今日は大間の祭りを見ました。心地よい夜の風に「エンヤ!」というアツいかけ声が響いていました。
ホタルの光は夏の始まりを知らせていたのかもしれません…
(8月11日 黒石ゆかっく)
アテネ行き出発!
応援団本日、9時30分。アテネ行きの気分は大応援団が、役場前から出発いたしました!写真は、みんなの寄せ書きがしたためられた日の丸。中央が、泉浩くんのおっとさん。どでかいスーツケースを持ってきたので「ながさ、マグロ入れできたのがー!」と冷やかされておりました。
柔道90キロ級の試合は、日本時間で18日(水)の午後。紅白のマグロ一筋T応援団が、テレビの画面に登場するか!応援団のみなさん、ぶっかましてきてくださいね~。出発式の様子はこちら!
(8月16日 ヤッコ)
泉浩!ちゃちゃちゃ!
街頭テレビ昨日の夕方。ジョイフル・ヨネザワさん前の大観覧応援会場に、大間町民がわらわら集まった。4時に鏡わりで必勝祈願。みんなのボルテージも上昇気味。1回戦勝ったら鳴らすように渡されていたクラッカー。画面に泉くんが登場するやいなや、ぱーん!ぱーん!と思わず鳴らしてしまうヒートアップ状態!見事な秒殺を見せつけられた応援団は、熱狂の渦に。あたりが暗くなると、巨大スクリーンがにぎにぎしく出現。わらわらと人も増えてきた!やばいよ、やばいよ~!!
(8月19日 ヤッコ)
アテネ・ゾーショッカー
アテネ応援団泉パパ・ママ!アテネ応援団のみなさま!ほんとに、お疲れさまでございました!
おかげさまで、ヤバイです!なにがって、とうとう大間にワイドショー番組の取材まで入っちまいました!まちおこしゲリラの道にはまり込んで5年目。こんな日が来るとはなあ~。感無量でございます~。そいえば、ワールドカップのときにも、ワイドショーネタになった村がありましたの~。中津江村でしたっけ。とにかく、本州の突端の濃い~マグロの町を、とくとご覧くださいませ!午後13:55~日本テレビ「ザ・ワイド」に登場~。
(8月25日 ヤッコ)
ヒートアップ
ある新聞記者との会話。
「販売は5日でしたっけ?」10時からですから、頼みますよ!「おっし!並ぶぞ!」あの~取材じゃないんですかい?
ってなことで、「マグロ一筋」Tシャツ熱がどんどんヒートアップしております。5日の地元ゲリラ販売には「8時がら並ぶすてぃの!」と、気合いかけるふともいて、周囲を煽っております。わがあおぞら組内では「徹夜組いだら、どうする~」と、怯えております。やきとり屋さんとか、イカのぽんぽん焼き屋さんまで店出してきたら、どうすべ~。盛り上がるな~。ちょんど今は、大間のマグロの漁期です。大間町外のみなさまも、ゲリラ販売の見物(見物なのか!)がてら、大間のマグロをぜひ味わいに来てけさま~い!
(9月1日 ヤッコ)
さらなるヒートアップ
サイン会「最近、泉浩くんが佐藤浩市に見えるんっすよ~」組員たらこが言いました。おいおい!そごまでがい!と思ったが、ナマ泉浩選手はイケてました。子犬の目をした男でした。
9月9日夜。祝賀会場となった開発センターは、250人の地元の衆で熱気むらむら。司会の目玉星人は、第一声からイッていたし、おなじみマグロっ腹町長も、冒頭のご挨拶から感極まっておりました。目の前のテーブルには、泉パパがとってきてくれた、とろんとろんのマグロ君。見たい方はこちら!そして泉浩くん登場ぉぉぉ!!!新郎新婦入場の100乗ぐらいの盛り上がり!「自分自身の結果には満足してないけど、みなさんが感動してくれたことが、とてもうれしい」ってなことを語ってくれました。ご歓談タイムは、ほれこの通り。サインを求める人たちが列を作りました。
大間町民が、幸せを噛み締めた夜でござんした!
(9月10日 ヤッコ)
はまなす駅伝
駅伝秋晴れってのは、こういう日のこと。
大間町恒例の「はまなす駅伝」ってやつは、今年でもう19回目。大間の町の中を、タスキをつないでいく訳です。全力で走るチャッペたち、なぜか笑いをとってしまう個性派走者たちに、沿道の町民も盛り上がります。毎年、海峡を挟んだ姉妹町・戸井から、選手と応援団がフェリーに乗って、わらわらやってきてくれます。今年も総勢100名!しかーも戸井町は函館市との合併をひかえて、今回が町としての最後の参加となったのでございます。合併しても、駅伝を通じた熱い交流は続けてほすい~と願わずにはいられません。ちなみに、小学校の部の優勝は「大間小学校」。中学校の部はお隣「風間浦中学校」。高校・一般の部は「大間町消防署」となりました~。
写真は、奥戸中学校のボーイズと先生。まるやまコバヤシ前であおぞら組のポンポンをむりむり持たされ、応援活動中!
(9月26日 ヤッコ)
大間乙女生活シリーズ「食欲の秋」
秋です。ススキに囲まれた大間は秋がとても似合います。
先日活きたイカをもらいました。調理というよりたぶん解剖に近い包丁さばきで、乙女流イカ刺し完成。すかさず、ビールを買い出しです。言うまでもなく味は格別でした。少し厚く切ってしまったお刺身は、乙女というよりどこか漁師風。乙女は大間の風を浴びて少しずつ大間色に艶めくのでした。
(10月18日 黒石ユカック)
ある意味、ゾーショッカー
ふれあいタウン「行かないで~」といわれながら、とうとう仙台に行ってまいりました。「ワク!ワク!エネルギーふれあいタウン2004」。23日と24日で、会場は仙台市役所前市民広場。
マグロ祭りと天秤にかけられましたが、仕事なので仕方ありません。そのかわり、仙台市民に向けて精一杯大間をアピールしてきました。意外に寒かった仙台ですが、二日間半袖でとおしました。写真は、おこっぺイモ売り・農協のヤスシです。
(10月28日 キンズ)
加藤大くん情報 大くん
あの「世界仰天」の加藤大くんが
むつを通過いたしましたコトを報告いたします。
もし大間で見かけたらマグロTあげてください。
(11月2日 やまと)
マグロTが、ヒラメTになるのでは…と、組内では軽く懸念されております。
大くん10月30日の2時47分。キノップ峠の北見台にいました。大くんが店から出てきたら携帯でみんな撮ってました。
子供はサインをもらってました。
このあとすぐまた峠を一人とぼとぼ歩いていきました。
(11月3日 ゆかっく)
超ラブラブ写真に見えてしまいますね。さすがにもう、大間入りしたでしょう。
がんばれ!新潟 
募金11/6(土)7(日)に行われた大間町産業祭にて。
大間高校ボランティア部のみなさんにより、新潟県中越地震被災者のための
義援金募集の呼びかけを行いました。
被災者の方に大間出身者がいたこともあり、多数の義援金のご協力を頂きました。ありがとうございました。
(11月10日 キンズ)
屋根熊 
屋根くま 各地で熊出没のニュースが
飛びかっていましたが、
ウチの近所にも現われました!!
しかも…屋根の上に…。
陽なたぼっこしてました。ゴメン。ぬいぐるみの日乾しですぅ~。
そこの家のババが「どごの犬あがったべ?」と勘違いしてました~
(11月15日 エビ姉)
幕張なまなま映像
じまん市幕張メッセ「電気のふるさと・じまん市」会場に大間が出現!
スタート直前の様子でございます~。
すでに足痛い!お近くのかたぁぁぁ!寄ってってくださいね~。
(11月19日金曜日9時43分 りょういぢin幕張メッセ)たらこ

あるときは、カリスマ・デザイナー
またあるときは、怪しいOL
そして今日は
ナゾの塩辛売りやってるたらこちゃん
(11月19日金曜日12時1分現在)

CM大賞・乗り込み隊
CM大賞なんの祝日かわからんけど祝日の11月23日。行ってきましたわよ!4回目となったABAの「わがまちCM大賞」審査会。こどしは、青森グランドホテルの大広間でテーブル形式。「日本アカデミー賞って感じだよの~」とたらこちゃん。去年、「オーマの休日」を投入して頂点を極めた「B級アホアホ」路線から一転。感動の一大巨遍「へばの~!コータ!」がどう出るか…。
上映が終わった時点での会場の反応は、かな~り微妙~なものでござんした。さて発表。どーよ!どうなのよ!ダメだべ、チクショー!と、勝手にわいどが荒れかかったその時。「大間町ぃぃぃ!!!」といきなりの新山千春の発表の声。しょっぱなだったので、なんの賞だかも、ろくに聞いちゃいなかったあおぞら組。とにかく「アイディア賞」をいただきましたぜよ。っつーが、なんか賞に入れとかないと暴れそうだったからかも。そんな気がする…。
(11月28日 ヤッコ)
師走の朝
出張つづきで、心がパツってきた朝。
大間からパッツンパッツンで車を走らせて、ようやくキノップ峠を越えたら、すぐに赤信号。しかも押しボタン式。 ちっ!って感じで、わいはブレーキを踏む。ランドセルしょったデコボコ5人組が、ぱっとこちらを向いた。深々とおじぎして、そろそろと渡っていったわらさ んどたち。精一杯の「どうもありがとう!」。横断歩道の脇に「二枚橋小学校→」という看板が出てた。パッツン心が急に解けて、ちょっと涙が出そうになった 師走の朝。
(12月8日 ヤッコ)
アニのイガ
アニイガミルキー(わいほの犬)の散歩で浜を歩っていたら、アニがイガをくれました。
超~美味かった!マグロ漁に出る前の餌でした~。
針金に吊されて耳ピクピクパタパタでキュッキュッ泣いてました。アニ、マグロ捕れたべが~?
(12月12日 エビ姉)
目玉星人の目玉入れ
目玉星人の目玉入れ任期満了にともなう、わが町の町長選。昨日21日が告示日だったのですが、無投票で目玉星人こと金澤満春さんの当選が決まりました。「自分の目玉のように、おっきい目を描ぎます!」と言って、だるまに目を入れる金澤さんの図。引き締まった、イイ顔をしとりました。
さて。生まれて初めて選挙事務所というところに入ったわい。勝手がわからず、浜端アニに喝!入れられました。「こらヤッコ!神棚さ拝んできたな?拝まねーば、1期で終わってしまうべど!」慌てて神棚に手を合わせるわいでした。っつーが、やっぱり神頼みなのか?
(12月22日 ヤッコ)
あおぞら組的今年のニュース(代表してりょういぢの場合)
やっぱり“マグT”でしょうね。
オリンピックで柔道90kg級に出場した泉浩くんと、応援しに行ったお父さん始め応援団の皆さんのおかげで、全国的にその名を轟かせ、今年の流行語にもエントリーされたし。入賞しなかったけど。
入賞といえば、CM大賞。今年は「あおぞら組」として4度目の出品。前回、大賞を取っちまったので、本当は勝ち逃げしたかったが、世間的に許してもらえないだろうから出すしかなかった。っていうか~ワイどが出さない訳ないべさ~。(by組長風)奥戸小のわらさんどの心を掴みつつ撮影は順調に進み、監督兼カメラ兼演出担当のシンジさんと、主役のコウタの演技力と、菊池教頭先生(カットされたけど)のおかげで出来上がったCMが、見事にアイディア賞ゲ~ット!これで、大間町はCM大賞になくてはならない存在になった。と思る。
1月早々には奥戸小とのゲリラ道養成講座が開催される。奥戸・材木の未来は明るいど。
個人的に満足したのは、マグロ祭りでの弁天島フィッシング。あれはイがった。カサッケ相棒のキンズがいなかったのが悔やまれる。
ちなみにワイは2005年に大サッカイ(漢字が分からん。細木数子が言う悪い年)を迎えるそうなので気をつけよう。
(12月29日 りょういぢ)
あおぞら組